相浜行ってきました!!

こんばんは。

DUCK DIVE(ダックダイブ)古賀です。

本日は、8月にオープンした相浜に視察で潜りに行ってきました。

今回は、一人でなく勝浦ショップさん合同で仲良く行ってきましたよー。

現地に到着したら勝浦でよく潜られるゲストさんとも出会い。

勝浦の話でも盛り上がりました。

今回、お世話になった現地のガイドさん、オーナーさんと優しく対応してもらいました。

ダイビングポイント・漁礁・だいご根

水温17度。透明度は場所によって上がったり下がったりとしています。

相浜は、ドリフトダイビングをメインとした海となるので。

フリー潜降、浮上、ロープなしでも安全停止が出来ると良いですよ。

そんなドリフトダイビングですが。

相浜は、中層をずっと泳いでいくスタイルもあれば。

水底をゆっくり泳いでいくスタイルもできます。

平均深度はそこまで深くないので棚探しなども出来ちゃいます。

そして、今回びっくりしたのが。

タカノハダイ。

マツカサウオなどが群れ群れ!!

他の海もいろいろとまわって潜ったりしたけど。

単体でなく群れる姿は初めて見ました。

こちらの生態行動も観察出来て嬉しかったです。

ドリフトやりながらこんな感じで張り付いてのダイビングも出来ちゃいます。

イソギンチャクエリアでは、クマノミが見れたりと。

そしてなんといっても漁礁というダイビングポイントが付くのが納得。

THE 漁礁。

千葉県勝浦市の行川の季節限定ポイントにある漁礁と同じサイズでした。

ここも楽しめますね。

そして、なんと言っても魚影の濃さもすごい。

アクションカムうつっちゃった。。。

途中では、イナダの大群にHIT!!

めっちゃ群れてましたよ!!

他にもこちらのYOU TUBEで水中動画を載せています。

とむちゃんねる

画像クリックすると出てきます。

いいね・チャンネル登録お願い致します。

今回は、動画メインでしたので編集したら載せますね。

中層では、ドリフト定番のホバリング。

安全停止が終わったらみんなでゆっくり浮上して船が近づいてきたらハシゴから上がるスタイルとなっております。

千葉では初のドリフトダイビング。

昔、行川でもドリフトダイビングを行っていたんですよねー。

マグロ根の竜宮城から流したりしてたのを久々に思い出しました!!

NEWポイントの相浜。

リクエストお待ちしております。

明日は、ホームの行川潜りに行ってきます。

今後のスケジュール

現在ご予約いただいてるのが。

【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】

  • 12月 6日(月) 相浜 NEWポイント! 視察
  • 12月 7日(火) 行川         満員御礼
  • 12月10日(金) 勝山 館山リクエスト
  • 12月11日(土) 鵜原
  • 12月14日(火) 鵜原
  • 12月16日(木) 鵜原
  • 12月18日(土) 勝山 館山リクエスト 満員御礼
  • 12月19日(日) 鵜原         満員御礼
  • 12月26日(日) 鵜原
  •  1月 2日(日) 行川
  •  1月 3日(月) 行川
  •  1月20日(木) 鵜原
  •  1月24日(月) 鵜原

となります。

ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。

ご予約お待ちしております。

お知らせ

ご注文していただいた方ありがとうございます。

まだ悩んでる方は、第二の受付しております。

注文する際は、DUCK DIVE【ダックダイブ】まで。

ベース色、文字色、サイズとご連絡ください.

こちらのブログに詳細書いております。

鵜原の冬季限定ポイント・オープン

毎年、この季節にオープンするポイント【ウマノセ】がついにオープンとなりました。

魚影が濃いポイントとなります。是非是非潜りに行きましょう!!

年末12月31日(金)まで営業します。

年始1月2日(日)から営業します。

【行川予約の場合】

1月2日、3日は新浜のみの潜水となります。

【鵜原予約の場合】

1月4日からビーチのみ潜水開始。1月5日からボートも開始。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。