新浜潜水。

こんばんは。

DUCK DIVE(ダックダイブ)古賀です。

本日は、行川に潜水。

鵜原の海で魚影が濃く入る冬季限定ポイントが始まり。

中々、行川の海に潜れなかったのでやっぱり行川の海もいいですね!!

新浜

水温16度。透明度3~5m。

うねりあり、流れなし。

昨夜、連絡した時に明日は少し落ち着くとのことだったので。

潜ってみるとまだ荒れ模様な海でした。

新浜潜りに行くとブイ下は揺れます。

なので、少し深場に行きゆっくり潜ってきました。

ブイ下では、ハコフグが結構固まっていて。

カワハギと一緒にいるところを目撃。

ハコフグが5匹ほど固まっている場所もあって。

こんなに群れるんだっけ??と思いました。

並んで泳いでましたよー。

棚近くでは、

大きなマダコが。

めっちゃ大きかったです!!

中々のサイズにびっくり。

本当驚くほどで一緒に潜ったダイバーさんがテンション上がってました。

その近くでは、ミツボシクロスズメダイが沢山目立っていて。

砂地ではコウイカが擬態している場所や。

根沿いでは、行川で一年中みれるムカデミノウミウシを確認。

ちょうど今きれいな個体になっています。

イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビなどは、イソギンチャクでまだまだ確認できており。

オトヒメエビは、ペアでいたり。単体でいる場所もありました。

コケギンポ類は、色んな色見れてますよー。

キャンセル入り一緒に潜れなかった方もいましたが。

今日、一緒に潜ったダイバーさん。

いとうさん、みきさん、やまざきさん

やまざきさんは、八月のウェットの時に潜り。

いとうさんは、4年ぶり。

みきさんは、ちょうど2年ぶりとなりました。

なので、潜る前に機材のチェックから。

年数が経つとマスクに油膜が付いてくもりがちになります。

なので、潜る前にマスクを借りて念入り洗いました。

水中曇らず潜れてよかった。

せっかくの1本がくもって何も見えない状況になるとストレスになります。

マスクがくもりがちの方がいたらお気軽にご相談ください。

久しぶりのダイビングでも皆さん楽しんで潜ってくれてありがとうございます。

潜り終わってからは、B級グルメの勝浦タンタンメンで体を暖めてましたね。

お店によって辛さが違うのでまた違うお店も行きましょう!!

今年も一か月がきり潜り納めのダイビングする方からのご予約も入ってきました。

潜り納めダイビングご予約もどしどしご連絡くださいね。

新浜と言えばこちら。

ニシキフウライウオ。

去年でたのでまた出てくれるといいなー!!

今後のスケジュール

現在ご予約いただいてるのが。

【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】

  • 12月10日(金) 勝山 館山リクエスト
  • 12月11日(土) 鵜原
  • 12月14日(火) 鵜原
  • 12月16日(木) 鵜原
  • 12月18日(土) 勝山 館山リクエスト 満員御礼
  • 12月19日(日) 鵜原         満員御礼
  • 12月26日(日) 鵜原
  •  1月 2日(日) 行川
  •  1月 3日(月) 行川
  •  1月20日(木) 鵜原
  •  1月24日(月) 鵜原

となります。

ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。

ご予約お待ちしております。

お知らせ

ご注文していただいた方ありがとうございます。

まだ悩んでる方は、第二の受付しております。

注文する際は、DUCK DIVE【ダックダイブ】まで。

ベース色、文字色、サイズとご連絡ください.

こちらのブログに詳細書いております。

鵜原の冬季限定ポイント・オープン

毎年、この季節にオープンするポイント【ウマノセ】がついにオープンとなりました。

魚影が濃いポイントとなります。是非是非潜りに行きましょう!!

年末12月31日(金)まで営業します。

年始1月2日(日)から営業します。

【行川予約の場合】

1月2日、3日は新浜のみの潜水となります。

【鵜原予約の場合】

1月4日からビーチのみ潜水開始。1月5日からボートも開始。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。