こんにちは。
DUCK DIVE【ダックダイブ】古賀です。
本日も快晴で器材がよく乾きます。
土日ブログあげられてなかったので遅くなっちゃいましたが。
こちらに載せてきます。
みんなからもらった写真と一緒に動画編集しましたのでVLOGとしてみてくださいね。
土曜日は、勝山の予定でしたが濁りの影響からクローズ判断となり。
予定変更し伊戸に。
1本目は、シャークスクランブルでドチザメ、クエ、アカエイ、コブダイなどを観察して。
2本目は、見ながらもマクロ物を。
伊戸は、ドチザメが有名で。
ガイド的には、ドチザメ以外も面白いポイントです。
良いサイズのショウサイフグの大群にびっくり。。
安全停止では、シマアジ、イナダ、ウミウが登場してくれたりと驚かされるし。
マクロ物は、カエルアンコウ、ガラスハゼ、トラフケボリ、ハナミノカサゴなどと見れて。
コクテンベンケイハゼ幼魚の棚が何か所か発見したのでまた潜る際に観察してきます。
ウミウシ類もいるとのこともあったので伊戸の海もどんどん開拓します。
2日目は、鵜原の海に。
うねりの影響はさほど上がる予報でなかったけど。
風が吹く前に沖に行ってから2本目は、ビーチに。
ウマノセでは、流れは入ってきましたが。
魚影が沢山。その中では、カンパチが入ったり。
今回の一番は、メジロザメの良いサイズが。
マグロ根でも何度か観察したことあるけどウマノセでは初。
透明度が白濁が入っていたのでマクロを集中に。
クダゴンベがブイ下ですぐ観察出来たり。
サキシマミノウミウシが時期で沢山見れてます。
コヤナギウミウシ。そして呪文のような名前のドトラケモーサなどのウミウシを。
魚影以外もマクロとどちらも見つけたいですね!!
他にもこちらのYOU TUBEで水中動画を載せています。
とむちゃんねる
画像クリックすると出てきます。
↓
いいね・チャンネル登録お願い致します。
1泊2日で一緒に潜ったダイバーさんは、

左から廣瀬さん、加奈子さん、いずみん、こず、お兄さん。
みんなとは、もう長いお付き合いになります。
潜り、夜は飲みながら海の話をしたりと。
ずっと潜酔??仲間。変わらず一緒に潜り続けてくれてありがとうございます。
ダイビング本数が増える度に思い出がどんどん増えてきますよね。
急遽ポイント変更にも柔軟に対応してくれてありがたかったです。
これからも楽しいダイビングが出来るようガイドしていきます。
この日にご予約いただいた方。
人数いっぱいだったのですみません。
日程調整していただきありがとうございます。
今後のスケジュール
現在ご予約いただいてるのが。
【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】
- 12月26日(日) 鵜原
- 1月 2日(日) 行川 新浜のみ営業
- 1月 3日(月) 行川 新浜のみ営業
- 1月 8日(土) 鵜原
- 1月16日(日) 相浜 館山リクエスト NEWポイント
- 1月20日(木) 鵜原
- 1月23日(日) 相浜 館山リクエスト NEWポイント
- 1月24日(月) 鵜原
となります。
ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。
ご予約お待ちしております。
お知らせ

ご注文する際は、DUCK DIVE【ダックダイブ】まで。
ベース色、文字色、サイズとご連絡ください.
こちらのブログにカラーチャートなど詳細書いております。
↓
今年もウマノセが熱い!!

写真は、ウマノセで撮った写真です。
3月27日までとなります。是非是非潜りに行きましょう!!
年末12月31日(金)まで営業します。
年始1月2日(日)から営業します。
【行川予約の場合】
1月2日、3日は新浜のみの潜水となります。
1月4日からボート開始。
【鵜原予約の場合】
1月4日からビーチのみ潜水開始。
1月5日からボート開始。
ご予約お待ちしております。