スーツを。

こんばんは。

DUCKDIVE【ダックダイブ】古賀です。

本日も良い天気に恵まれてここずっと快晴が続きます。

昨日に引き続き風が強く入っていて。今日の方が強い風でした。

皆さんは、このドライスーツの時期リストやネックの部分は切れてないですか??

先日、一緒に潜ってくれたダイバーさんが。

リストが切れかけてるんだよねーって言ってくれて。

そうなんですかー!見せてくださいよー。ってそんなに切れてないと思ってみてみたら切れかけてるでなく切れてる。。。

なので、潜り終わってから一旦預かりました。

今日は、潜らず陸のことを。

風や海が荒れたり。予約が空いてる時に一気にやっちゃいます。

潜れる日は、どんどん潜って開拓してきます。

昔からサーフィンで着ていたスーツや波乗り仲間のをよく補修していたのでこの手のものは良く補修してました。

預かったスーツ。

パックリです。

ちょいとやってみたら。

こんな感じで補修を。

何か所かあったので。

こちらも。

少しずつ補修してきましたー。

直した箇所から負荷がかかるので完全にとはいかないけど。

ウェットシーズンになるまでもってほしいですね。

気になる方がいたら早めの方がより回復するので早めに言ってくださいね。 

今日の写真は、いつも見れる普通種の。

クツワハゼ幼魚。

幼魚サイズが見れてるということはハッチアウトして産まれてるってことですね。

また調査で潜らなきゃ。。。

明日も補修や陸作業してきます。

今度の週末は3連休。

まだまだ空き御座いますのでご連絡くださいね。

がっつりジャンル問わず紹介していきます。

今後のスケジュール

現在ご予約いただいてるのが。

【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】

  •  1月 8日(土) 鵜原
  •  1月10日(月) 鵜原
  •  1月16日(日) 相浜 館山リクエスト NEWポイント
  •  1月20日(木) 鵜原
  •  1月22日(土) 鵜原
  •  1月23日(日) 相浜 館山リクエスト NEWポイント
  •  1月24日(月) 鵜原

となります。

ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。

ご予約お待ちしております。

海のお知らせ

勝浦・鵜原

今年もウマノセが熱い!!

3月27日までとなります。

透明度が良く群れ以外も地形の景観も見物です。

マクロ物では、クダゴンベが高確率で確認出来たり。

群れものや回遊魚も入るポイントとなります。

是非この機会に潜りましょう。

ダンゴウオ成魚が出てます!

今年もついにシーズンインです。

12月から幼魚が出る前に親ダンゴウオが安定して観察出来ております。

産卵や移動すると見れなくなってしまうので見たい方はお早めにリクエストくださいね。

勝浦・行川

浅場でアジの大群

12月から圧倒的な数が浅場のポイントで出ております。

いなくなる前に観察しに来てくださいね。

キヌバリ・チャガラの季節。

キヌバリ・チャガラが産卵シーズンとなりました。

自然相手なので日によって観察状況が変わりますが。

普段と違う観察が出来るのが今です。

今まで知らなかったことが観察することで新しい発見となります。

リクエストあればご紹介していくのでご予約の際に言ってくださいね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。