快晴に。

こんにちは。

DUCK DIVE 古賀です。

昨日、今日と海も荒れる予報だったので。

事務作業や陸のことをやりつつ。

みつきの予防接種や身長体重を測りに行ってきました。

小さい体してるのに注射めっちゃ打つんですね。

自分も小さい頃こんなにしてたかな?

まったく記憶にございません。。。

また1歳になって注射の回数も多くなるので見てるこっちがゾクゾクする。

みんなが通る道なので見守ってます。

昨日は、雷や大雨で器材が干せなかったので。

器材干したり。メンテナンスしたり。

器材見てるだけでも癒されるのは、もう病気ですかね。。。笑

2月からはまた新しい器材などの情報が入るシーズンとなるので。

商品説明会なども行く予定しております。

1人1人あった器材があるので情報入れて。

快適に潜れるようサポート出来るようしていきたいです。

今日は、過去写真。

鵜原の沖ポイントでは、冬季限定ポイント。

ウマノセがオープンしております。

そのポイントでは、キンギョハナダイが沢山群れていて。

その群れに違う個体が何匹が混じっております。

ブリーフィングの際に。群れに混じってるんですよねー!!って。

伝えるんですけど。数が多くてあまり見分けがつかないときがあります。

なので今日は、混じっている個体を写真に。

アカオビハナダイ幼魚。

キンギョハナダイ群れみたら混じってるか観察してみてくださいね。

ハナダイはきれいな個体が多いから。

観察すると見とれちゃいます。。。

また会いに行かなきゃ。。。

今週の土曜空いてるので。

マンツーでフォトダイブも出来ます。

ご予約くださいねー。

今後のスケジュール

現在ご予約いただいてるのが。

【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】

  •  1月16日(日) 西川名 館山リクエスト
  •  1月20日(木) 鵜原
  •  1月22日(土) 鵜原
  •  1月23日(日) 鵜原
  •  1月24日(月) 鵜原
  •  1月30日(日) 鵜原
  •  2月 5日(土) 鵜原
  •  2月 6日(日) 行川
  •  2月11日(金) 鵜原
  •  2月12日(土) 勝山
  •  2月27日(日) 鵜原 

となります。

ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。

ご予約お待ちしております。

海のお知らせ

勝浦・鵜原

今年もウマノセが熱い!!

3月27日までとなります。

透明度が良く群れ以外も地形の景観も見物です。

マクロ物では、クダゴンベが高確率で確認出来たり。

群れものや回遊魚も入るポイントとなります。

是非この機会に潜りましょう。

勝浦・鵜原

ダンゴウオ成魚が出てます!

今年もついにシーズンインです。

12月から幼魚が出る前に親ダンゴウオが安定して観察出来ております。

産卵や移動すると見れなくなってしまうので見たい方はお早めにリクエストくださいね。

勝浦・行川

浅場でアジの大群

12月から圧倒的な数が浅場のポイントで出ております。

いなくなる前に観察しに行きましょう。

勝浦・行川

キヌバリ・チャガラの季節。

キヌバリ・チャガラが産卵シーズンとなりました。

自然相手なので日によって観察状況が変わりますが。

普段と違う観察が出来るのが今です。

今まで知らなかったことが観察することで新しい発見となります。

リクエストあればご紹介していくのでご予約の際に言ってくださいね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。