こんばんは。
DUCK DIVE 古賀です。
本日も快晴。風は強く吹いてましたね。
先日、雪降ったり。
勝浦エリアは、昨夜もチラッと雪が降ったらしいですよ。
最近、そんな状況が続き。
道路の凍結なども場所によってはあるのかなと思い。
今日、スタッドレスタイヤに変えたり。
他にも予定が入ってたので海はおやすみ。
そんな帰りに。
ファミマに寄ると気になるアイスが。

ピスタチオファンの皆さんに食べてほしい。そういえば芸人のピスタチオ最近
そしてもう一つ。

黒ゴマファンにはこちらを。
めっちゃ黒ゴマ。。。
ゴマ全般大好きなので良い物見つけた1日。
黒ゴマプリンも食べたくなるし。
ファミマに行ったら黒ゴマ好きに食べてほしいアイスでした。。。
そして、今日帰ったらキットが届いてた。
DUCK DIVEもはじめました。

PayPay始めました。
潜る際の支払いでPayPay使いたい方は言ってくださいね。
明日は、予約はまた陸作業やってきます。
今日は、過去写真。

アマミスズメダイ。
また秋シーズンに出会えるといいなー。
今後のスケジュール
現在ご予約いただいてるのが。
【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】
- 1月16日(日) 西川名 館山リクエスト
- 1月20日(木) 鵜原
- 1月22日(土) 鵜原
- 1月23日(日) 鵜原
- 1月24日(月) 鵜原
- 1月29日(土) 鵜原
- 1月30日(日) 鵜原
- 2月 5日(土) 鵜原
- 2月 6日(日) 行川
- 2月11日(金) 鵜原
- 2月12日(土) 勝山
- 2月27日(日) 鵜原
となります。
ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。
ご予約お待ちしております。
海のお知らせ
勝浦・鵜原
今年もウマノセが熱い!!

3月27日までとなります。
透明度が良く群れ以外も地形の景観も見物です。
マクロ物では、クダゴンベが高確率で確認出来たり。
群れものや回遊魚も入るポイントとなります。
是非この機会に潜りましょう。
勝浦・鵜原
ダンゴウオ成魚が出てます!

今年もついにシーズンインです。
12月から幼魚が出る前に親ダンゴウオが安定して観察出来ております。
産卵や移動すると見れなくなってしまうので見たい方はお早めにリクエストくださいね。
勝浦・行川
浅場でアジの大群
12月から圧倒的な数が浅場のポイントで出ております。
いなくなる前に観察しに行きましょう。
勝浦・行川
キヌバリ・チャガラの季節。

キヌバリ・チャガラが産卵シーズンとなりました。
自然相手なので日によって観察状況が変わりますが。
普段と違う観察が出来るのが今です。
今まで知らなかったことが観察することで新しい発見となります。
リクエストあればご紹介していくのでご予約の際に言ってくださいね。