こんにちは。DUCK DIVE古賀です。
本日は、北西風の微風。
天気も快晴でとても過ごしやすい一日となりました。
昨日の津波注意報のこともあり。
解除はされたもの様子を見て潜らずの一日に。
今日は、HP更新や陸での作業を。
まだまだ完成とは行かずですが。
少しずつHPのページ増やしたり整理もしていきます。
今日は過去写真です。
マグロ根では、大きな棚があってここにドチザメの巣が。

ドチザメ。
サイズもよいサイズで。
この時は、確認した時はめちゃくちゃいてくれて大興奮です。
1匹だけでなく
手前のドチザメに注目しちゃうけど。
奥にもいて7匹ほど。

見えるかな??
他にも写真にはうつってないけどすごい数でした!!
勝浦の海。鵜原も行川の海もご紹介しております。
ご予約お待ちしております。
マグロ根のポイントは根が点在していて広げてコース取れるので。
13年潜り続けた行川の海。
その日で潮が変化するマグロ根はどうゆう風に流れが来るか知ると本当面白いです。
快適にコース取り出来るよう柔軟にガイドしていきますよー。
今後のスケジュール
現在ご予約いただいてるのが。
【先約が入っていてもご予約はまだまだ可能です】
- 1月22日(土) 鵜原
- 1月23日(日) 鵜原
- 1月24日(月) 鵜原
- 1月29日(土) 鵜原
- 1月30日(日) 鵜原
- 2月 5日(土) 鵜原
- 2月 6日(日) 行川
- 2月11日(金) 鵜原
- 2月12日(土) 勝山
- 2月27日(日) 鵜原
となります。
ご予約日以外でもゆっくり潜れますのでご連絡くださいね。
ご予約お待ちしております。
海のお知らせ
勝浦・鵜原
今年もウマノセが熱い!!

3月27日までとなります。
透明度が良く群れ以外も地形の景観も見物です。
マクロ物では、クダゴンベが高確率で確認出来たり。
群れものや回遊魚も入るポイントとなります。
是非この機会に潜りましょう。
勝浦・鵜原
ダンゴウオ成魚が出てます!

今年もついにシーズンインです。
12月から幼魚が出る前に親ダンゴウオが安定して観察出来ております。
ビーチ・沖ポイントで確認出来ております。
産卵や移動すると見れなくなってしまうので見たい方はお早めにリクエストくださいね。
勝浦・行川
マグロ根の地形を見に

透明度が増しているこの時期。
複雑に点在している地形を堪能するならこの時期。
コース取りで楽しみ方が変化するポイントとなるので是非一緒に。
勝浦・行川
今年も出ました。

メタリックなこの個体。
今年も出ております。見たい方はリクエストくださいね。
被写体としても撮影しやすいので。
いなくなる前に是非一度観察しにきてください。