ダイビング日和。

こんにちは。

DUCK DIVE【ダックダイブ】古賀です。

本日は千葉県館山市波左間の海でスキューバダイビング。

快晴で気温も高くダイビング日和で良い天気に恵まれました。

今日のVLOGです。

高根

水温15.8度。透明度5m,

穏やかな海。

エントリーしてから濁りはあるものの。

自然光が入る場所も。

ここずっと安定してみれてます。

カエルアンコウ。

砂地にいくと。

前回満開だった波左間名物

ウミエラ

場所によって砂からでて集合体が。

少し移動していくと

スズメダイ

これだけ群れるとみちゃいますね。

ブイ戻り移動していくと。

上手に擬態してて最初分からなかったー。

2度見して気づきました。

良いサイズの

カミナリイカ。

コウイカの仲間の中でも大きなサイズ。

コブシメみたいな個体だったので。えっ!いるのっ!?ってなりました。

また次回行った際に探してみたい種類だなー!

ドリーム

水温15.8度。透明度5m

まずは、

コブダイ。

良いサイズ!

そこから移動していくとイサキの群れが入ってきたり。

ハナダイシリーズが群れてます。

漁場下では

ゴンズイや。

クダゴンベ

生物紹介以外では、

漁礁の中をくぐったり。

ソフトコーラルなどが生えてたり。

ワイドで紹介してきました。

今日のダイバーさんは。

ほしのさん。

本日、誕生日を迎えたほしのさんおめでとうございます!!

バースデェイダイブもまだ見たことなかったカミナリイカやウミエラ満開などを紹介出来てよかったです。中々のサイズや数にびっくり。

この日は何か見れる!!そんな日ですかね??

また来年も一緒にバースデェイやりましょー!!

いつも一緒に潜ってくれてありがとうございます。

お誕生日おめでとうございます!!

まだまだ波左間の海紹介しきれてないのでまた潜りに。

勝浦の海でもいつでもお待ちしております。

いつもありがとうございます。

夜は、他のダイバーさんと合流してダイビングの話を。

地方でのダイビングで太平洋でも違う場所の話や。

瀬戸内海のポイントの話なども教えてもらったり。

やっぱ海の話面白いです。

まだまだ知らない海の話もまた盛り上がっちゃいますね。

予約スケジュール

DUCK DIVEは、1チーム4名様までの少人数制のダイビングを基本としております。

それ以上のご予約の方はご相談ください。

【先約が入っていてもご予約は可能です】

記載してない日程はエリアやダイビングスタイル決められます。

  •  4月 7日(木) 勝浦 鵜原  ○
  •  4月 9日(土) 勝浦 鵜原  ○
  •  4月10日(日) 館山 波左間 ○
  •  4月11日(月) 勝浦 鵜原  ○
  •  4月16日(土) 勝浦 鵜原  ○
  •  4月17日(日) 勝浦 行川  ○
  •  4月23日(土) 勝浦 鵜原  ○
  •  4月24日(日) 館山 坂田  ○
  •  4月29日(金) 館山 波左間 ○
  •  4月30日(土) 勝浦 鵜原  ○
  •  5月 1日(日) 勝浦 鵜原  ○
  •  5月 3日(火) 勝浦 鵜原  ○
  •  5月 4日(水) 勝浦 鵜原  ○
  •  5月 5日(木) 館山 波左間 Δ
  •  5月 6日(金) 館山 坂田  Δ
  •  6月18日(土) 勝浦 鵜原  ○

○ご予約入りまだまだ空き Δ若干空き ×満員

となります。

ご予約・お問い合わせはこちら

DIVING SHOP DUCK DIVE【ダックダイブ】 

代表 古賀

TEL  090-2453-1846

MAIL  duckdive.tk@gmail.com

【LINE】

DUCK DIVE LINEアカウント

勝浦の海情報

勝浦・鵜原

4月からダイビングポイント・イソムラ

冬季限定・ウマノセが終了。

終わってからはこちらのポイントが。

ブイ近くの中央クレパスの地形に魚影の群れが。

ドロップオフの地形景観も見物で群れものや回遊魚が狙えるポイントとなっております。

勝浦・鵜原

ボートポイント・ベンテン 

ダンゴウオ幼魚どんどん出てます!

今年もついにシーズンイン。2月から幼魚が観察できてます。

ブイまわりで沢山観察できております。

移動してしまうと見れなくなるので見たい方はお早めにリクエストくださいね。

勝浦・行川

マグロ根の地形を見に

複雑に点在している地形を堪能するならこの時期。

根と根を飛びながら泳ぐスタイルが出来るマグロ根。

潮を読んでコース取りしていきます。

勝浦・行川

年中観察出来てます。

小笠原などで観察できるユウゼン。

マグロ根で毎年越冬して観察出来ております。

見たい方はリクエストくださいね。

千葉県御宿町を拠点に勝浦や館山と。

千葉県の海を専門にスキューバダイビングをご案内しております。

DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。