3本潜水。

こんばんは。

DUCK DIVE 古賀です。

本日は、千葉県勝浦市鵜原の海にスキューバダイビング。

元気よく3本潜水。ボートは貸し切りでしたよー。

今日のVLOGです。

志村ビーチ

水温14~18度。透明度5m。

1本目、3本目に潜り行った時に水温変化が。

1日の変化が面白い。

もう少しで海藻の時期も過ぎて違う時期ものに変化してきてます。

今日は、張り付いてきました。

ウミウシでは、

サメジマオトメウミウシ。

ジボガウミウシ。

棚では、

キタマクラの幼魚が目立ってきました。

小さくて本当かわいらしいサイズがめっちゃいます。

昨日いた場所に向かうと。

ダンゴウオ。

まだまだ見れてます。3本目に行ったら向き変えてました。

水底では、

ハオコゼ。

目がきれいでよく観察してもらいたい被写体です。

そんな張り付いてると。

オニカサゴ。

本当大きなサイズがいてびっくり!

いつも見れるサイズよりも大型でした。

ベンテン

水温12.8~15度。透明度3~10m。

びっくりなほどの水温でした。。。

ですが、水底に行くにつれてきれいな潮が入ってきました。

上がるころには、その潮がどんどん入ってきましたよー。

まず見たのは、

イサキ群れ。

こんだけ群れてると迫力ありますよね!!

今日の狙いは、

ハナタツ。

今日は、4個体。

リクエストだったので良かった見つかって。

前回潜ったときは、赤3個体。真っ白な個体もいたので個体数もっといそうです。

沖ならではのコケギンポ類。

チシオコケギンポ。

ウミウシでは、丸まってました。

ユビウミウシ。

と見れましたよー。

今日のダイバーさんは。

ゆみこさん。

鵜原の海を満喫。

勝浦エリアはポイントで特色があるのでまたそれを紹介させてくださいね。

リクエストのハナタツも紹介出来て。

ガイドも潜れれば潜って新しい発見見つけたいのでまた気軽に3本潜る際は言ってくださいね。またじっくりフォトダイブしていきましょ!!

見つけたらどんどん撮ってくれるのこっちも紹介できて楽しかったです。

時期も変われば紹介したい生物も増えるのでまた勝浦の海でお待ちしてます。

今日の生物写真いただきました。

いつもありがとうございます。

今週末・土・日空いてます。

少人数でじっくり潜りたい方は、ご予約お待ちしております。

予約スケジュール

DUCK DIVEは、1日のご予約1名様~4名様。

少人数制のダイビングを基本としております。

それ以上の人数でのご予約の方はご相談ください。

記載してない日程・空きはエリアやダイビングスタイルが決められます。

  • 5月27日(金) 勝浦 鵜原  ○
  • 6月11日(土) 勝浦     ○
  • 6月18日(土) 勝浦 鵜原  ○
  • 6月25日(土) 勝浦 行川  ○
  • 6月26日(日) 館山 伊戸  ○
  • 8月10日(水) 勝浦 鵜原  ○

【先約が入っていてもご予約は可能です】

○ご予約入りまだまだ空き Δ若干空き ×満員

ご予約・お問い合わせはこちら

DUCK DIVE【ダックダイブ】 

DIVING SHOP

代表 古賀

TEL  090-2453-1846

MAIL  duckdive.tk@gmail.com

【LINE】でのご予約はこちら↓

DUCK DIVE LINEアカウント

千葉県御宿町を拠点に勝浦エリア・館山エリア。

千葉県の海を専門にスキューバダイビングをご案内しております。

DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

期間限定の沖ポイント・三郎ゼム。

5月~6月末で行川の海

期間限定ポイント•三郎ゼムがオープン

写真のようなクレパスの地形をくぐったり。

漁礁が点在していてそこに集まる魚などを観察。

普段、行川の沖ポイントとはまた違ったポイントとなります。

潜りたい方は、是非リクエスト下さいね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。