こんにちは。
DUCKDIVE 古賀です。
本日は、千葉県館山市波左間の海でスキューバダイビング。
雨が降ったり止んだりと落ち着かない1日。
海は、穏やかな日が続いてます。

2ボート潜ってきました。
今日のVLOG。
↓
高根
水温23.6度。透明度8~10m。
鳥居や海底神社の周辺に向かうと。

社長の水中参拝が。
中々、見れないシーンをみんなで。
そんな近くでは。

仲良し頼子(コブダイ)もいてくれてます。
そこから移動して今日はマクロ系を。
幼魚シリーズを紹介してきました。

クロフチススキベラ幼魚

コガネキュウセン幼魚。

キツネベラ幼魚。

シロボシスズメダイ幼魚。
など幼魚狙いで紹介していきました。
小さくなく見やすいサイズでは

テングダイを観察。
最後に

ヤシャハゼをみてエキジットです。
マンボウランド
水温24度。透明度5~8m。
こちらでは、今日のリクエスト。
今月からみれてる7m級のジンベエザメを観察しに。今年、見れる個体が一番大きいとのことで大人気です。

自分よりも何倍も大きい生物が目の前を回遊してるのが間近でみれて迫力満点。

ダイビングしていて中々お目にかかれないのでポイントで見れてありがたいです。

みんなで観察してきました。

他では、シマアジ群れ、小カンパチ、クロダイなども観察できましたよー。
7m級のジンベエザメ観察してみたい方はリクエストくださいね。
今日のダイバーさんは、

ひろこさん、おかちゃん。
7m級のジンベエザメ迫力ありましたね。
他にもタイミングが合い水中参拝の日に中々見れないシーンが。
今日も2人が楽しんでる姿が見れて嬉しかったです。
海を楽しんでる姿が見れるのがガイドとしても一番嬉しいです。
明日から三連休も一緒に潜る方が楽しんでもらえるよう潜っていきます。
本日もありがとうございました。
連休中日7月17日(土)は、若干空きございます。
まだご予定入れてない方はご連絡くださいね。
明日は、体験ダイビングで鵜原に。
浅場の海でのダイビングとなるのでゆっくり潜って楽しんでもらえるよう行ってきまーす!!
TBSテレビ
KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン 7月15日深夜放送に
DUCK DIVEで撮影した写真が載りました。
マハタが生息する地形の写真を掲載していただけました。
ありがとうございます。
こちらからその日の番組が見れます。
↓
https://cu.tbs.co.jp/episode/20477_2022993_1000023729
館山リクエスト
波左間ツアー 7月15日(金)・7月21日(木)・7月29日(金)
ジンベエザメを観察。
伊戸 ツアー 7月27日(水)
シマアジ・ショウサイフグの大群や大型クエが観察出来たり。
一緒に潜り行きませんか。興味ある方は、ご連絡ください。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1名様から少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング