こんにちは。
DUCK DIVE 古賀です。
本日は、千葉県勝浦市鵜原の海でスキューバダイビング。

沖1本・ビーチ1本と潜水してきました。
ボートは、貸し切りでしたよー。
避暑地の勝浦。うちは、少人数制なのでのんびり潜れちゃいます。
今日のVLOG。
↓
イソムラ
水温16~18度。透明度12m。
安全停止ラインは、5mほどでそこから水底に近づくにつれて視界がひらけてきます。

ブイ下きれいな潮が入ってます。
そこから深場にいくと水温は下がってきますが。
その分またきれいな潮が入ってます。

なので、勝浦ならではの起伏ある地形を紹介。
自然にできたこの地形。
削られた地形がまた面白いんですよね。
これを秋ごろからどんどん透明度も良くなるのでそんな時にまた見てほしいですね。
他では見れない地形となっているので興味ある方はリクエスト下さい。
そして、中央クレパスの地形では。

イサキが地形に同化するぐらい群れてます。
今日は少な目ですが。多い時はこの中央クレパス埋まるのでまた違う日に紹介出来ればと思います。
マクロ物では、クダゴンベやオルトマンワラエビを観察。
ハナダイ系では、スジハナダイ、サクラダイと観察。
そこまで深場行かなくても紹介出来るのがまた良いですよね。
サクラミノウミウシの幼体など小さなサイズのウミウシを紹介してきました。
また写真もらってないです。すみません。
志村ビーチ
水温20.6度。透明度5m。
ボートを変更してビーチでまったりフォトダイブです。
手前と言えばイケスの下が水中遺跡のような場所が。

ビーチとは思えないシチュエーションです。
浅場では、イソスジエビ、カゴカキダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、カサゴ幼魚、チョウチョウウオ幼魚などと観察。幼魚サイズがどんどん増えてきてにぎわってきました。
棚では、イセエビやコウイカなども観察出来ていて。
ハゼ類だと小さなホシハゼの幼魚も観察出来てあのサイズ良いですね。
最後には、ホウボウとも出会えて写真撮ってもらいました。
今日のダイバーさんは、

いちかわさん、せきうちさん
勝浦2日間のダイビング楽しんでもらえたかな??
勝浦エリアは、鵜原・行川とあるので宿泊して2日間続けてのプランも面白いですね。
また民宿の手配などもしていくのでリクエストあれば色々言ってくださいね。
海に潜ってる2人楽しそうに潜るからついついこちらも紹介したくなります。
写真も沢山撮ってもらってまたゆっくり潜りましょうね。
2日間ありがとうございました。
館山リクエスト
波左間ツアー 7月26日(火)・7月29日(金)
伊戸 ツアー 7月27日(水)
西川名 ツアー 9月3日(土)
一緒に潜り行きませんか。興味ある方は、ご連絡ください。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1名様から少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
予約が入っても【満員】と書いてなければ空きございますのでご連絡ください。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング