こんにちは。
DUCK DIVE 古賀です。
本日は、千葉県安房郡鋸南町勝山の海でスキューバダイビング。
昨日に引き続き潜りにきましたー。

見たい種類のウミウシのリクエストで潜ってきまーす。
千手ドロップ
水温21度。透明度5m。
ウミウシ以外もマクロは豊富な勝山。
昨日に引き続きいてくれました。

オオモンカエルアンコウ。
大きなサイズなので一緒に撮ったり。

今日、一緒に潜ったダイバーさんと

カエルアンコウも一緒になど。
他では、

テントウウミウシのペアや。

トラフケボリ。
生えもの系では、

ニホンアワサンゴ。
などと他にも色々と紹介してきました。
ノースエンド
水温25度。透明度3~5m。
こちらには、この時期に出るウミウシを。
リクエストいただいたウミウシはこちら。

ナギサノツユ。
この時期にしか見れない種類なので見たい方はお早めに。
本当、不思議な形してて色合いも好きです。
そんな近くでは、

タツノイトコがスクスク成長中です。
昨日発見したカエルアンコウは少し移動してました。

黄色のカエルアンコウ。
昨日いた場所のカエルは、

違う個体に変わってました。
砂地では、昨日に引き続き観察出来てます。
ネジリンボウは、昨日いただいた写真です。

ネジリンボウのペア。
マクロ生物色々と出てきます。
今日のダイバーさんは

ようこさん、かなこさん。
昨日よりも視界ダウンとなりましたが。
濁ってる分。マクロ探しやマクロフォトに集中出来ちゃいますね。
リクエストのナギサノツユ期間が短期なので。
時期が終わるとまた会えるのが一年後になってしまうのでまたリクエストあれば気軽に言ってくださいね。
時期の生物は、それがまた面白いです。
本日は、ありがとうございました。
明日は、ジンベエザメのリクエスト入りましたー。
行ってきまーす。
館山リクエスト
西川名 ツアー 9月3日(土)
一緒に潜り行きませんか。興味ある方は、ご連絡ください。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1名様から少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
予約が入っても【満員】と書いてなければ空きございますのでご連絡ください。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング