かっちゃま穏やかでした。

こんばんは。

DUCK DIVE 古賀です。

本日は、千葉県安房郡鋸南町勝山の海でスキューバダイビング。

台風前に潜ってきましたよー。

台風のうねりもなくみんなで3本潜水。

天候・海にも恵まれた一日となりました。

今日のVLOGです。

ノースエンド

水温26度。透明度8~12m。

うねりもなく穏やかな海。

なので、濁りの影響もなくのんびり潜ってきました。

砂地では、

ネジリンボウ。

結構よれる個体です。

カエルアンコウは、前回潜った時に観察した。

この個体の隣にもいてペアでいましたよー。

こちらは、初見でした。

また潜りに行った時にいてくれるかな。

そして、ミルに擬態している。

カミソリウオ。

めっちゃきれいな個体。

棚沿いでは、フィーバーしてます。

ミナミハコフグ幼魚。

mmサイズの個体では、

このサイズなので判別が難しいのですが。

コショウダイ系かコロダイの幼魚かと思われます。

前回あまりみかけなかったけど。今回潜った時は沢山見れましたよー。

ガイドもテンションあがったのは、

アオサハギのソウルサイズ。

まだ慣れてなかったのでまた潜りに行くときにどんどん仲良くなってきます。

mmサイズの動く個体は難しいけど。めっちゃかわいいです。

前回見た時よりも小さい個体でした。

セスジミノウミウシ。

タツノイトコ。

最後は、旬のウミウシ。

ナギサノツユを観察してエキジットです。

他にも沢山紹介してきました。

今日のダイバーさんは

おおくぼさん、おのさん、すがわらさん、はっとりさん

台風前にみんな楽しんでる姿が見れて嬉しかったです。

3本目は、船の貸し切りとなり贅沢なダイビングとなりました。

マクロもいれば群れものもでる勝山。

下見てると上に群れものが・・・ということもあります。

台風が過ぎてからまた潜りに来たいと思います。

皆さん今日もありがとうございました。

明日は、鵜原予定でしたが。

台風の影響も強く出るのでおやすみします。

日程合わせてご予約くれた方すみません。

落ち着いた海に回復したら潜りましょう。


館山リクエスト

西川名 ツアー 9月3日(土) 

波左間 ツアー 9月9日(金) 

一緒に潜り行きませんか。興味ある方は、ご連絡ください。


予約・スケジュール

DUCK DIVEは、1日1名様~4名様と少人数制でのご案内とさせていただきます。

5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。

ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。

記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。

予約が入っても【満員】と書いてなければ空きございますのでご連絡ください。

当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。

ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。

ご予約・お問い合わせはこちら



DUCK DIVE 

DIVING SHOP

〒299-5102

千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14

TEL 090-2453-1846

MAIL duckdive.tk@gmail.com

電話受付 8:00~21:00

海出ていて電話に出れない場合があります。

その際はメール・ラインからご連絡ください。

2日間返事が無い場合はお電話ください。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

千葉県勝浦市の海を拠点に。

千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。

千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。

DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP

千葉・勝浦・館山・ダイビング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。