こんばんは。
DUCKDIVE 古賀です。
本日は、千葉県館山市波左間の海でスキューバダイビング。
今日は、他のチームは水中でイルカと遭遇!
何がでるかわからないのが水中世界。
近くにいたんですねー!!

今日のVLOG
↓
高根
水温23度。透明度8m。
まずは水中神社や鳥居を。
そこから移動していくと。

ウミエラ群生を

そこからネジリンボウ観察して漁礁方面にいくと。イナダの大群に遭遇!波左間出会うのは初めてでカメラ間に合わなかったです。
数は少なめでしたがカンパチの群れも入りましたよー。
回遊魚狙いじゃなかったので油断した一本目でした。
そこからハング方面に向かうと。

メイチダイが群れ群れ。
コロダイ成魚は、単体で観察。
棚沿いでは、

コブダイが観察できました。

マンボウランド。
水温25度。透明度5~8m
こちらでは7mサイズのジンベエザメを。

泳いでると近くにホソカマスの群れが水面近くで観察できて。他ではメジナ、クロダイ、イワシと群れが入ってました。
ジンベエは、近くまで寄ってくれてこれがまた迫力あって良いですね。
中々みれない野生のジンベエもここでみれるので良いですよね。
今日のダイバーさんは、

あんどうさん。
今日は、マンツーマンでのダイビング。
がっつり紹介してきましたー。

今日は、350本記念。
DUCK DIVEでの記念ダイブ嬉しかったです!
ガイドは今日が誕生日。
お祝いもタイミング合わせてくれて。
あんどうさんプレゼントありがとうございます。大事に使わせてもらいます。
また落ち着いたら潜りきてくださいね。
お待ちしてまーす