こんばんは。
DUCK DIVE 古賀です。
本日は、千葉県勝浦市鵜原の海でスキューバダイビング。

台風前に3本潜水してきましたー。
イソムラ
水温19.8度。透明度5~8m。
場所によって視界が変わります。
流れが入ってました。
潮あたりでは、魚影が濃く入り。
大物登場です。


ブリ。
周りをぐるぐる泳いでくれました。
本当名前だけにブリブリしたサイズ。
前半は、ややサイズダウンの。

イナダサイズ。
こちらも群れで泳いでいて。ちょうど根のトップでは、左下にうつっているドチザメが泳いできたりと大物当たる当たる。
魚影が濃くて。そんな中やっぱりきれいですよねー。

タカベ群れ。
棚では、サクラダイやハナダイ系を観察。
他の個体では

スジハナダイを観察。
他にも色々観察してきました。
ベンテン
水温21.2度。透明度5~8m。
こちらも視界は、こんな感じ。

海藻と一緒に。勝浦は、海藻種類が多数あるのでそれはそれで見処の一つだと思ってます。
ブイしたでは ,

イシダイが。本当なつっこくてかわいい。
下に行くと大人気な。

ハナタツ。
今日は、3個体観察。
幼魚ものでは、

コガネスズメダイ幼魚。
良いサイズと良い色で好きな個体。
前回潜った時に見つけた。

ウミシダヤドリエビのストライプ柄。
まだまだ観察出来てます。
他にも色々観察してきました。
志村ビーチ
水温23度。透明度~3m。
時間の経過とともにうねりが強く入ってきました。
今日、一番のメイン。

シイラ幼魚を観察。
本当、ずっと観察してたい。。。
そこから移動していくと。
棚では甲殻類全般観察しながら。
幼魚ものでは、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、クツワハゼなどの小さなサイズを観察しつつ。パチンコ玉よりも小さいサイズの

ハコフグの幼魚。
うねりに負けずと泳いでる姿みてると。
がんばれー!!ってついつい心で叫んでしまいました。
今日のダイバーさんは。

おおくぼさん。
シイラ幼魚の狙いでしたが。
他にも大物が出たり。見たかったマクロ生物もでてよかったー。
3本目は、水面での被写体撮影に一番盛り上がりましたね!
またどんどん探していきます。
本日もありがとうございました。
平日はゆっくりでボートも貸し切り出来る日もあるので皆さんも潜りにきてね。
館山リクエスト
西川名 ツアー 9月 3日(土) 満員 ありがとうございます。
波左間 ツアー 9月 9日(金) 空きございます。
波左間 ツアー 9月16日(金) 満員 ありがとうございます。
波左間 ツアー 9月23日(金) 満員 ありがとうございます。
館山リクエストで潜りたい方は、ご連絡くださいね。
千葉各地の海。ポイント1つずつ特色があって知らない方にもっと知ってもらいたいです。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1日1名様~4名様と少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
予約が入っても【満員】と書いてなければ空きございますのでご連絡ください。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング