こんばんは。
DUCK DIVE 古賀です。
本日は、千葉県安房郡鋸南町勝山の海でスキューバダイビング。

勝浦は、クローズが続いているので今日もこちらに行ってきましたー。
今日は、ファンダイブとOWコースで分かれて行動。
OWコースは、初日なので学科講習はDUCK DIVEのお店で。
そちらは、かすみさんに任せて自分はファンダイブコースでかっちゃまに。
電車の方は、大雨の予報だったので早めに日程変更となりました。
連休中日は、マンツーダイブです。
ノースエンド
水温23~25度。透明度5~10m。
台風前でもこちらのポイントは、穏やかに潜れてます。
浅場では、カンパチ・ツムブリと大当たり。
昨日よりも数が増えた群れと遭遇。
めっちゃ見れて大興奮。
視界がいい場所では、ツムブリ大群とも遭遇。

こちらに寄ってきてくれたのが本当最高です。
回遊魚は、見れなかったら次こそはとなるし。
当たれば見れてよかったー!!ってなるよね。
そんな回遊魚がこないかなって上を見上げると
距離はつめなかったのですが。群れてましたよー。

アオリイカ。
こちらもまた見つけていきたい個体ですね。
水底よりでは、ガイドが好きな個体の

アカオビハナダイが数が増してきました。
マクロでは、

カエルアンコウや。
これまた小さくてかわいい

ウイゴンべ幼魚。
そして、旬ですかね。

クマノミの卵。
そのほかにもスズメダイの卵やナガサキニシキニナや甲殻類系の卵などもまだまだ目立ってます。
擬態上手では、

黄色のハナタツなどを観察。
後半うねりが入ってきましたが。
まだまだ気にならない程度でした。
明日も潜りたいですね。
今日のダイバーさんは、

昨日に引き続きふじかわさん
写真は、恥ずかしいとのことだったので顔隠してます。
今日はマンツーだったので昨日言っていた適正ウェイトと中世浮力と織り交ぜて潜ってきました。2本目潜り終わってから潜った中で一番感覚つかんだと言ってくれて嬉しかったです。
これからまた楽しみが増えますね。
またスキル関係もリクエストあれば言ってくださいね。
OWコースのきりやまさんは、お店で学科講習を。
次回までには勝浦の海が穏やかになりましたら限定水域からはじめていきましょう!!
本日も皆様ありがとうございました。
明日で連休最終日。
館山リクエスト
波左間 ツアー 9月16日(金) 満員 ありがとうございます。
波左間 ツアー 9月23日(金) 満員 ありがとうございます。
西川名 ツアー 9月25日(日) 1名様空きございます。
波左間 ツアー10月 9日(日) 1名様空きございます。
館山リクエストで潜りたい方は、ご連絡くださいね。
千葉各地の海。ポイント1つずつ特色があって知らない方にもっと知ってもらいたいです。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1日1名様~4名様と少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
予約が入っても空きがある場合がございますのでご連絡ください。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング