こんにちは、DUCK DIVE 古賀です。
本日は、千葉県勝浦市浜行川の海でスキューバダイビング。
台風明けて少しずつ海も回復してきました。
20日、21日とご予約いただいた方。海が荒れてしまい潜れずすみません。
海が回復してまた違う日程でお待ちしております。
そして、今日は台風明けて少しずつ潜れる海況になったので。

かわむらさんと一緒に潜ってきましたー。
今日のVLOGです
↓
いいね・チャンネル登録お願いします。
新浜
水温24度。透明度5m。
白濁りは、まだ入ってるけど潜れる海況に。
生物達も元気にしてるかなと確認してきました。

ミナミハタタテダイ幼魚。
ガイドが好きな個体でまだまだ居ついてくれてます。
水面近くでは、

ミカヅキツバメウオ
と見れており。
あの荒れ後の海からまた定位置で見れるのも魚ってすごいですね。
イソギンチャクエリアでは

ミツボシクロスズメダイ幼魚が沢山。
増えてきてますよー。
マグロ根
水温24度。透明度5~8m。
前回と同じ場所にいてくれました。

ユウゼン。2個体確認できましたよー。
移動すると。
沖でも

ツバメウオ。
浅場と沖と観察出来てます。
中層から水底に一気に泳いで下まで移動してくるのが。

タカベの群れ。
本当、群れ数が多くてついつい見ちゃいますね。
水底近くでは、

クエがいたり。
でも、やっぱり上が気になるので。

魚影と一緒に写真を撮ったり楽しんできました。
水面近くでは

コガネシマアジが沢山。
黄金って所がまた良いですよね。
なんだか金運アップした気がします??
そんなこんなで浅場のポイントから沖のポイントと楽しんできました。
今日のダイバーさんは、

かわむらさん
本日は、DUCK DIVE初めてのご来店。
沖の圧倒的な魚影の濃さに驚きを隠せないほど大興奮してくれて嬉しかったです。
次回も楽しめるようどんどん紹介していきたいと思います。日帰りダイビングとしても近いのでまた遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございました。
明日は、波左間の海です。
1名空き出たので予定入れてない方は、一緒に潜りませんか?
ご連絡ください。
館山リクエスト
波左間 ツアー 9月23日(金) 1名空きでました。
西川名 ツアー 9月25日(日) 1名様空きございます。
波左間 ツアー10月 9日(日) 1名様空きございます。
館山リクエストで潜りたい方は、ご連絡くださいね。
千葉各地の海。ポイント1つずつ特色があって知らない方にもっと知ってもらいたいです。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1日1名様~4名様と少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
予約が入っても空きがある場合がございますのでご連絡ください。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング