こんばんは。
DUCK DIVEの古賀です。
本日は、千葉県勝浦市鵜原の海でスキューバダイビング
天候にも恵まれた一日。ウェットでも暖かい気候となりました。
チェックダイブしてきましたー。
本日のVLOG。
↓
イソムラ
水温23.8度。透明度12~r15m。
水面めっちゃきれいです。
そこから降りていくと水底も見えてどんどん透明度が上がってきてます。
潮は、逆潮なので少し白っぽい感じでしたが。きれいです。
ブイ下すぐになんと!!

ツバメウオが並列して泳いでました。
この時期ならではの生物となるので見たい方はお早めに。
水温も安定して魚たちも活発な動きをしてます。
魚影が濃く入っていて生物も週類別で群れてるのが目立ちます。

手前、イサキ・奥はネンブツダイがごちゃごちゃしてます。
イサキ・ネンブツダイが目立つなかこちらも群れが場所で泳いでいるのを確認。

タカベ。
黄色のラインが泳いでいるとキラキラ光るので好きな魚の一種です。
そんな群れに囲まれながら棚探ししていると。

クリアクリーナーシュリンプ。
意外と手前側でみれる棚だったので良い場所見つけました。
そんな近くでは、

ウツボと一緒にクロアナゴが仲良く。
イソムラは、レンテンヤッコの個体数が勝浦のポイントの中で比較的多いかなーっと

成魚は、もちろん。幼魚も見れてますよー。
志村ビーチ
水温23.8度。透明度10m。
ビーチは、自然光も入り。ライトいらずな撮影が出来ちゃいます。
水面近くでは、

アオリイカの群れ。
これからスクスク成長してくのがまた観察してて楽しみの一つになります。
そして、ボラも数が多くて。
他の個体も入ってました。

アジにしてはいつもと違う種類だなーっと思ってると。
昨日、ギンガメアジがいたって言っていた方いたので。
調べてみると。

確かに似てて。
海ってつながってますね。
泥地では、

ワタリガニ。砂に隠れている種類なので見れてラッキーです。
幼魚系は、

ハタタテダイ。
他にも幼魚系は多く観察出来てますよー。
今日は、家族で来てたので。
みつきは陸番です。

鵜原の看板猫【あおもり】と仲良くなってましたよー。
めっちゃ人懐っこくてあおもり大人気です。
お知らせ

ナイトダイビングのみの方
¥12000
日中潜られてからナイトダイビングの方
¥ 9000

ドライスーツ・ダイビングライトをお試しできます。
スーツやライトをご検討されてる方はこの機会に是非。
数に限りがあるので試したい方は予約の際にお知らせください。
館山リクエスト
館山リクエストで潜りたい方もご連絡くださいね。
千葉各地の海。ポイント1つずつ特色があって知らない方にもっと知ってもらいたいです。
予約・スケジュール
DUCK DIVEは、1日1名様~4名様と少人数制でのご案内とさせていただきます。
5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。
ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。
記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。
予約が入っても空きがある場合がございますのでご連絡ください。
当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。
ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。
ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。

千葉県勝浦市の海を拠点に。
千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。
千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP
千葉・勝浦・館山・ダイビング