最強寒波の日

こんにちは。

DUCK DIVEの古賀です。

本日は、千葉県勝浦市鵜原の海で潜水。

最強寒波・雪に注意などとニュースで聞いてたので心配もあったけど。

勝浦は雪もなく潜れちゃいました。

元気よく3本潜水です。

志村ビーチ。

水温14度。透明度5~8m。

前日の夜うねりが入った影響で手前白濁が入った視界。

少し沖にいくと視界が良くなります。

今日は、AOW講習初日。

本数を少しあげてからステップアップに移行したいといっていたダイバーさん。

初日のまずは、PPBコース。

きれいに泳ぎたいとのリクエストもあったので流線形を意識した泳ぎの練習もしてきました。

なるべく流れの抵抗がかからないよう泳げると。

沖の魚影狙いでガシガシ狙えるようになるので泳ぎ方次第で潜り方が変わってくのでまた面白くなります。

2本目は、ナビゲーションを。

OWコースでは往復パターンなどやっていきましたが。

AOWコースでは応用編を。

2本目になると潮が引いてうねりが入ったコンディション。

その中でもスタート地点にちゃんと戻ってきましたね。

コンパス以外もバランス能力や周りをみる視野の広げ方なども試行錯誤しながら。

止まって・考えて・行動と3点してましたね。

最後は、静止画・動画のフォトコースも

今、主流のカメラ2点。

オリンパス・ゴープロと両方やってもらいました。

光の変化でピント・シャッタースピードなども変わってくのでどれだけ光が大事なのかなども考慮し撮影してもらいました。

固定や被写体の寄り・距離感・構図などなど。

3本目になると魚影の数が濃くなったのでワイド寄りで写真撮ってもらいました。

最後には、沖でみれる大型サイズのアカエイとの遭遇もあって大興奮な3本目となりました。

沖みたいなポイントに一転したビーチポイントでした。

AOWコースは、またコースによって覚えることが様々なのでやりたいコースがあればリクエストいただいて。一緒に潜ってる方でしたらその方に合ったコース計画も立てていきます。

ご希望あれば言ってください。

本日のダイバーさんは、

きみじまさん。

ニュースで騒がれてたのでこちらに向かう途中の朝一が心配でしたが。

全然問題なかったですね。

最強寒波の日にダイビング。

けど、この日に寒さなく快適に3本潜れちゃえばいつ潜っても楽しめちゃいます。

どんどん潜ることが好きになってくれてこちらとしても嬉しいです。

器材もどんどん揃い防寒対策もしっかりして快適に潜れてよかったです。

本日もDUCK DIVEのご利用ありがとうございました。


お知らせ


全国旅行支援・千葉県体験観光割引キャンペーン

お得なキャンペーン実施中・DUCK DIVE 対象店舗


千葉県体験観光割引キャンペーンのバナー画像をクリックするとクーポン取得ページにつながります。じゃらん予約から割引がございます。

この期間終了までに是非ご利用くださいね。

ご不明な点はあればお問い合わせください。


千葉県勝浦市鵜原の海では、冬季限定ポイントがオープン。

魚影が濃く入るポイントとなるので群れが好きな方におススメのポイント。

期間中、是非潜りにいらしてください。


ドライスーツ・キャンペーン


ドライスーツ・レンタル無料キャンペーン【2月末まで】

ご予約の際にデータをお知らせください【スーツの数に限りが御座います】


この冬にドライスーツを使い潜ってみたいダイバーさん応援します。

初めての方・ブランクの方と安心してご使用出来るよう。

潜る前から陸でドライスーツの脱着・バルブの給排気などから使用方法をご説明。

使用方法が分かると快適に潜れます。この冬の水中世界を見てもらいたいです。

ドライスーツこちらを参考に↓



館山エリア・ダイビング

ご都合が合う方は、この機会に館山の海も一緒に楽しみましょう。

お1人様から計画立てていきますのでお問い合わせください。

千葉各地の海。ポイント1つずつ特色があって知らない方にもっと知ってもらいたいです。


ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE 

DIVING SHOP

〒299-5102

千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14

TEL 090-2453-1846

MAIL duckdive.tk@gmail.com

電話受付 8:00~21:00

海出ていて電話に出れない場合があります。

その際はメール・ラインからご連絡ください。

2日間返事が無い場合はお電話ください。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

千葉県勝浦市の海を拠点に。

千葉・各地の海を専門にスキューバダイビングでご案内しております。

DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP

千葉・勝浦・館山・ダイビング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。