こんばんは。
DUCKDIVEの古賀です。
本日は、AOWコースとファンダイブでしたー。
昨日までの爆風が止まり風が弱まりましたよー。
天気も良くてダイビング日和です。
本日の編集動画です。
↓
志村ビーチ
水温14度。透明度5~8m。
魚の見分け方からのんびり潜ってきます。
浅場での生物と沖で見れる生物でも種類が変わるので分かってくるとどんどん楽しめちゃいます。青くてきれいな魚は、一度みると忘れられないのでソラスズメダイから紹介していき。
水面近くでは、アオリイカの群れなども観察。
小さいのでは、先日見つかったダンゴウオ幼魚を観察。
環境が変わると生物層も変わったり。シーズンで生物が変わるのでそんなところも知るとまた面白いですよね。
四季潜れるとその面白さが増します。
ベンテン
水温14度。透明度5~8m。
流れよけのポイントだけど。若干入ってました。
2本目は、ディープコースを。
昨日まで沖は風が吹いてたので潜れずでしたが。
荒れ後の海にしては回復が早いです。
深場では浅場よりも窒素の吸収率が多くなるので。
ダイブコンピューターの大切さを知ってもらえてよかったです。
他にも深場と浅場の違いを知ってもらい潜ってもらいました。
そのあとは、生物を紹介。
初のカメラもあり。写真も一緒に。

ネコザメ。

ヒラメ。

ヒロウミウシ。

キタマクラなどと紹介していきました。
ダンゴウオの成魚はまたかえってきてて本当見やすいサイズです。
成魚・幼魚と見れてますよー。
アドバンスコースも最終日となりお疲れさまでした。
今日のダイバーさんは

きみじまさん、たかのさん。
きみじまさんは、アドバンスおめでとうございます。
もう少し潜ってからコースを受講したいと言ってたけど。
興味持ってくれてありがとうございます。
知らないよりも知ってからが潜っていくと更にスキルアップ向上に繋がりますのでまた何かあれば言ってくださいね。
たかのさんは、自分も水中での撮影が好きなのでまたそんな話もできれば良いなーっと。海の話は本当盛り上がっちゃいます。
潜った後に楽しかったーって言ってもらえてありがとうございます。
こちらも嬉しいです。
本日もDUCK DIVEのご利用ありがとうございました。
明日は、11月以来のナイトダイビング開催です。
平日・週末と1名様からご予約可能です。
潜りたい方はご連絡くださいね。
お知らせ

千葉県勝浦市鵜原の海では、冬季限定ポイントがオープン。
魚影が濃く入るポイントとなるので群れが好きな方におススメのポイント。
期間中、是非潜りにいらしてください。
館山エリア・ダイビング
空いてる日に計画立てていきますのでお問い合わせください。
千葉各地の海。ポイント1つずつ特色があって知らない方にもっと知ってもらいたいです。
ご予約・お問い合わせはこちら

DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。