こちらの海で2ボート

こんにちは。

DUCK DIVEの古賀です。

本日は、かっちゃまの海に。

2ボート潜水です。

ノースエンドと千手ドロップ

水温17.2度。透明度10m。

沢山みれてる。

ミツイラメリウミウシ。

色んなシーンが観察できていてついつい目で追ってしまいます。

オドリカラマツは、背景にもっこいです。

オルトマンワラエビ。

背景だけでなく

ヤギのポリプは、マクロで撮るのも良いですよね。

安定して観察できているのが。

ベニカエルアンコウ。

ハナタツ

棚沿いでは、

ネッタイミノカサゴ。

ハナオトメウミウシなどを観察してきました。

オオモンカエルアンコウの巨大なサイズも観察できたり。

何が出るかわからないかっちゃまの海です。

現地のサービスさんから写真・動画いただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゾウクラゲ。

見たことなかったのでマクロ以外でも浮遊系も気になる海です。

千葉の海はどこも気になるポイントばかりです。

今日のダイバーさんは、

きりやまさん、しがさん、かがさん。

皆さん初めてのかっちゃまの海で小さなものから巨大なカエルアンコウなどと観察してきました。海に上がった後もゾウクラゲでめっちゃ盛り上がりましたね。

また潜りにきましょうね。

DUCK DIVEのご利用ありがとうございました。


お知らせ


今が旬のダンゴウオの時期。

沢山見れてるのでいなくなる前に見たい方は潜りにいらしてくださいね。


館山エリア・ツアー開催

3月26日(日) 伊戸ツアー

リクエストいただきました。

ドチザメが有名なポイントですが。他にも魚影の濃さがありサメ以外も見所満載です。

この機会に是非一緒に行きましょう。

ご予約お待ちしております。

空いてる日で館山ツアーリクエストあれば計画立てていきます。

お気軽にご連絡くださいませ。


ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE 

DIVING SHOP

〒299-5102

千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14

TEL 090-2453-1846

MAIL duckdive.tk@gmail.com

電話受付 8:00~21:00

海出ていて電話に出れない場合があります。

その際はメール・ラインからご連絡ください。

2日間返事が無い場合はお電話ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。