こんにちは。
DUCK DIVEの古賀です。
本日は、ビーチ潜ってきました。
体験ダイビングでしたー。
志村ビーチ
水温17.2度。透明度8m。
天気も快晴で太陽の日差しがとってもきれい。
浅場のビーチは自然光が強く射し込むので良いですよね。
昨日は、シュノーケリング。今日は、体験ダイビング。
昨日からご家族でのご予約で2日間コースでした。
まずは、陸で潜る前にドライスーツの試着からしてきました。
保温性が高いドライスーツ。着こなすと真冬でも快適に潜れます。
逆に使用方法や着方を知らないと水没リスクも高まりますしサイズが合わないと動きずらくなります。それで嫌になっちゃう方もいますので知ってもらえると快適に潜れます。
長年潜り続けてるガイドは、ドライスーツの方が好きです。
その後は、簡単な耳抜き方法や海に入ってからの対処方法などをしてからいざ潜ってきました。
海の中でもゆっくり落ち着いて潜れていて。お二人共上手に潜れてました。
エントリー前ではチャガラやクツワハゼなどを観察しつつ。
棚沿いでは、イセエビやサラサエビの数が多く。ヨロイメバルの良いサイズのも見つかり。
海藻林の方ではメジナの若魚が群れていたり。
クサフグの幼魚が沢山ついてきたりとかわいいサイズが沢山。
アメフラシも大きすぎず小さすぎずと良いサイズで色んな生物を紹介していきました。
今日のダイバーさんは、

みやじまさんご家族。まいかさんとやまとくんでした。
まいかさんは、一度パラオで体験ダイビングをしたことがあり。
水中でも息子さんの動きを気にかけてくれたり。魚も自分で見つけては観察したりと周囲を見渡し落ち着いた視野で楽しんでくれました。天気も快晴でとても良いコンディションに恵まれて勝浦の旅楽しんでもらえたならよかったです。
やまとくんは、今回初めてのダイビング。潜る前から早く海に行きたいオーラが凄いでてました。海が好きなのが本当伝わり。いざ潜るとなっても教えるとどんどん吸収してくので初めての体験に見えなかったです。
この年からダイビングって本当貴重な体験で今後が楽しみです。
好きなことの一つになってくれるとこちらも嬉しいです。
ライセンス取得コースも開催してるので興味あればご連絡くださいね。
2日間ありがとうございました。
今日は、生物写真撮ってないので前に撮った写真を。

ハナタツ。
ハナタツもシーズンイン。少しずつ個体数も増えてきてます。
お知らせ

今が旬のダンゴウオの時期。
沢山見れてるのでいなくなる前に見たい方は潜りにいらしてくださいね。
館山エリア・リクエスト
空いてる日でリクエストあれば計画立てていきます。
お気軽にご連絡くださいませ。
ご予約・お問い合わせはこちら

DUCK DIVE
DIVING SHOP
〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
電話受付 8:00~21:00
海出ていて電話に出れない場合があります。
その際はメール・ラインからご連絡ください。
2日間返事が無い場合はお電話ください。