こんばんは。
DUCK DIVEの古賀です。
本日は、こちらの海に。

3ボート潜水してきましたよ。
本日の編集動画
↓
高根・ドリーム
水温15.8度。透明度10~20m。
マンボウランド
水温16.6度。透明度8m。
浅場よりも深場にいくと水色良好です!!

青さが入った潮が。
水底よりでは、浮遊系のサルパなども観察出来てどこのレンジも気になります。
カワハギの捕食シーンなども。

ユウレイクラゲが捕食されてましたよー。
移動していくと。

オオウミウマ。
タツノオトシゴの種類の中でもサイズが大きくなる個体です。
成長してく姿観察していきたいですね。l
そんな近くでは、

クマドリカエルアンコウが観察出来たりと。
今年は、シーズン関係なく観察出来てますね。
ヤギ類には、

クダゴンベが隠れていたり。
小さいサイズだと。

オオモンカエルアンコウが擬態して隠れていたり。
ソフトコーラルも沢山あるので。
ライトやストロボなどの光を使って

撮ってもらいたいですね。
そして、マンボウランドには今年一番乗りと言っても良いのでは

大型サイズのマンボウを観察していきました。
去年潜って観察したサイズよりも大きくてガイドも大興奮でした!
先日は、勝浦沖で見れてこちらでもシーズンインしましたね。
今日のダイバーさんは、

おおくぼさん
ウミエラ狙いでしたが3本目にマンボウ見たら二人で大興奮でしたね。
上がった後も大盛り上がりでした。
まだまだシーズンインしたばかりなのでまた潜って見に行きましょ!!
DUCK DIVEのご利用ありがとうございました。
他の方もリクエストあればご連絡下さいね。
お知らせ

今が旬のダンゴウオの時期。
沢山見れてるのでいなくなる前に見たい方は潜りにいらしてくださいね。
館山エリア・波左間ツアー開催

4月10日(月)・4月29日(土) 波左間ツアー開催。
ご参加ご希望の方はご連絡下さい。
他にも空いてる日でリクエストあれば平日・週末とご計画立てていきます。
お気軽にご連絡くださいませ。