こんにちは。
DUCK DIVEの古賀です。
北風で気温は下がりましたが。快晴で陽射しが強いのでちょうど良い陸です。
本日は、こちらの海にビーチダイビングでした。
本日の編集動画
↓
志村ビーチ
水温19度。透明度8m。
若干うねりが入っていたので白濁が。
けど、自然光が強く入ってるので良いですね。
なので、ライトいらずでも結構撮れちゃいます。

マダイ。
最近、会えずでしたので久々に会えました。
沖でよく見かけるサイズがビーチに。

イシガキフグ。
全然逃げないから写真の練習にも。
棚沿いでは、ライト使いながら

アカマツカサ。
去年の冬からずーっといるので越冬??
岩の隙間には、

ネコザメの卵。
また今年も観察出来そうです。
ウミウシ類は、

オトメミドリガイ。

ジボガウミウシなどと観察してきました。
ウェットスーツに切り替えたの去年いつだったかなーっとブログ見返してたら。
GWから着始めてましたので今日試してみました。
自分は寒がりなので今年もウェットの時期は2ピースかセミドライで潜ってきまーす。
季節限定ポイント・三郎ゼムオープン
【5月~6月末まで】
切り立ったクレパスの間を泳いだり。
そのクレパスには小さなサイズのウミウシ類も観察出来ます。
この機会に是非潜りに行きましょう。
館山エリア・波左間ツアー開催

波左間ツアー開催。
この時期、マンボウが観察出来ます。
5月5日潜った時は5個体確認。
ご参加ご希望の方は船がとれなくなってしまうのでお早めにご連絡下さい。
・5月19日(金)残席2名。
・5月21日(日)残席3名。
他にも空いてる日でリクエストあれば平日・週末とご計画立てていきます。
DUCK DIVE DIVING SHOP
【千葉】【勝浦】【館山】スキューバダイビング
本日は、千葉県勝浦市鵜原の海でした。