新ポイントの調査潜水

こんにちは。

DUCK DIVEの古賀です。

朝4:30頃大きな地震がありかなり揺れました。

けど、被害はなく津波警報などもなく無事に過ごしております。

ご連絡くれた方ありがとうございます。

本日は、こちらの海に。

勝浦鵜原・新ポイントの調査潜水です。

本日の編集動画

途中途中タイムラプスで間違えて撮っちゃった。

ポイント

水温19度。透明度8m。

新しく調査潜水した場所がまた良いです。

浅場からディープの深度もとれちゃいますし。

ドロップオフのようなガクーンと下がる地形ではないのでのんびり深度変化も出来ちゃいます。

勝浦ならではの地形がまた

場所場所で起伏ある地形がまた良いです。

エントリーした瞬間にはヒラマサの登場も。

深度下げていくと。

カゴカキダイの大群にまかれて。

ネンブツダイが群れ群れ。

場所で個体数も変わるので変化がまた面白かったです。

そしてなんといっても。

ネコザメが結構な率で当たります。

他のポイントでは、中々お目にかかれない。

大きなコショウダイとも遭遇。

潜って調査するともっと出てきそうです。

棚沿い探していると。

レンテンヤッコや

アカイソハゼなどと観察。

水温もこれから上がってくるので魚の活性が上がった時期も何が出るか楽しみです!!

本日は、勝浦の現地サービスさんと現地ショップさんと集まれる方で一緒に潜ってきました。

新ポイントの調査潜水は続きます。

自分もまた潜れるときに調査潜水同行していきたいと思います。

本日はありがとうございました。

お知らせ

季節限定ポイント・三郎ゼムオープン 

【5月~6月末まで】

切り立ったクレパスの間を泳いだり。

そのクレパスには小さなサイズのウミウシ類も観察出来ます。

この期間の間に是非潜りに行きましょう。


館山エリア・波左間ツアー開催

波左間ツアー開催。

この時期、マンボウが観察出来ます。

5月5日潜った時は5個体確認。動画は4枚です。

ご参加ご希望の方は船がとれなくなってしまうのでお早めにご連絡下さい。

・5月19日(金)残席2名。

・5月21日(日)残席3名。

・5月27日(土)残席1名。

他にも空いてる日でリクエストあれば平日・週末とご計画立てていきます。

DUCK DIVE DIVING SHOP

【千葉】【勝浦】【館山】スキューバダイビング

本日は、千葉県勝浦市鵜原の海でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。