勝山2ボート

こんにちは。

DUCK DIVEの古賀です。

本日は、太平洋側うねりが入る予報でしたのでポイント変更してこちらの海に。

2ボート潜水。

ノースエンド2本

水温19度。透明度3~10m。

水面は、雨の影響もあって視界悪かったのですが。

安全停止の5mラインからどんどん視界が抜けていきます。

うねりはなくのんびり潜水です。

まだまだ安定して観察出来る。

ネンブツダイが群れ群れです。

イソギンチャク群生もクマノミ成魚がいたり。

抱卵シーンもこれから観察出来るのでリクエストあれば言ってくださいね。

昨日発見されたNEWフェイス。

イロカエルアンコウ。小さなサイズ。

前回は単体で観察してこちらは、

ハナタツ。

今日は、ペアで仲良しでした。

砂地方面では、泳がずじっとしてると擬態上手な。

ウミテング。

良いサイズのが観察出来てますよー。

ウミエラも所々砂地から出てるのが目立ってました。

観察してると他のポイントと色合いが違うのが印象的で。

また気にして観察していきたいと思います。

今日のダイバーさんは、

かわむらさん、はらださん。

ポイント変更でのご案内となりました。

勝浦は、うねりがあったのでまたコンディション良くなった時に潜りにいきましょうね。

DUCK DIVEのご利用ありがとうございます。


お知らせ


勝浦・鵜原 新ポイント【鵜原島】

ブイ入れが完了しプレオープンしました。

起伏ある地形やネコザメ団地など。

水深は5m~25mと幅広く潜れます。

ご希望あればご連絡下さい。


季節限定ポイント・三郎ゼムオープン 

【5月~6月末まで】

切り立ったクレパスの間を泳いだり。

そのクレパスには小さなサイズのウミウシ類も観察出来ます。

この期間の間に是非潜りに行きましょう。


館山エリア・波左間ツアー開催

波左間ツアー開催。

この時期、マンボウが観察出来ます。

5月19日潜った時は3個体確認。動画は4枚です。

ご参加ご希望の方は船がとれなくなってしまうのでお早めにご連絡下さい。

・5月21日(日)

・5月25日(木)

・5月27日(土) 満席

他にも空いてる日で館山リクエストあれば平日・週末とご計画立てていきます。


DUCK DIVE DIVING SHOP

【千葉】【勝浦】【館山】スキューバダイビング

本日は、千葉県安房郡鋸南町勝山の海でダイビング。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。