西川名3ボート

こんばんは。

DUCKDIVEの古賀です。

本日は、こちらの海に。

3ボート潜水してきましたー。

本日の編集動画

大根Aブイ2本・大根Cブイ1本

水温15.4~18度。透明度10~20m。

1本ずつ潮の変化が出た一日。

この変化がまたコース取りしてて面白いです。

1本目は、流れも入っていたのでブイ近くで棚狙いしてきましたー。

ネコザメや

クロアナゴと観察。

他の棚でも違う個体が隠れていたり。

写真は、撮れなかったものの1本目・3本目とイナダの群れとも遭遇出来て一緒に潜ったダイバーさんも大興奮。回遊魚の泳ぎがまた良いですよね。

トビエイは中層泳いでいたり。これからどんどん数が増えてきそうです。

そして、この時期がまたやってまいりました。

去年もこの時期に潜った時に。

魚影の雲が。

段々と近づくと。

この数は圧巻。

水底よりから近づいていくと。

イサキ雲が降り注ぐかのように寄ってきてくれてワイドレンズで撮影したいですね。

同じみのヒゲダイ・クエ・テングダイなども観察してきました。

今日のダイバーさんは、

うめざわさん。

一緒に潜るといつも水中で引きが強い。

今日は、回遊魚の群れとも遭遇出来てガイドも紹介できてうれしかったです。

リクエストまたあれば言ってくださいね。

千葉の海ご紹介できればと思います。

DUCK DIVEのご利用ありがとうございます。

これからの季節は魚影が濃くなっていくので他の方もリクエストあれば言ってくださいね。


お知らせ


勝浦・鵜原 新ポイント【鵜原島】

ブイ入れが完了しプレオープンしました。

起伏ある地形やネコザメ団地など。

水深は5m~25mと幅広く潜れます。

ご希望あればご連絡下さい。


季節限定ポイント・三郎ゼムオープン 

【5月~6月末まで】

切り立ったクレパスの間を泳いだり。

そのクレパスには小さなサイズのウミウシ類も観察出来ます。

この期間の間に是非潜りに行きましょう。


館山エリア・ツアー開催

波左間

波左間ツアー開催。

この時期、マンボウが観察出来ます。

5月21日潜った時は4個体確認。動画は4枚です。

ご参加ご希望の方は船がとれなくなってしまうのでお早めにご連絡下さい。

・5月21日(日)

・5月25日(木)

・5月27日(土) 満席


西川名

・6月10日(土)

他にも空いてる日で館山リクエストあれば平日・週末と1名様からご計画立てていきます。


DUCK DIVE DIVING SHOP

【千葉】【勝浦】【館山】スキューバダイビング

本日は、千葉県館山市西川名の海でダイビング。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。