波左間3ボート

こんばんは。

DUCKDIVEの古賀です。

本日は、リクエストでこちらの海に。

3ボート潜水。

本日の編集動画

高根1本・マンボウランド1本・ピラミッド1本

水温17~19度。透明度5~8m。

1本目は流れが入ったコンディションとなりました。

ウミエラ群生からのブイエントリーしてきました。

なので帰りは流れにのって楽々元のブイまで戻ってきましたよー。

ウミエラはどうかというと。

満開とはいかず。でもリクエストだったので見れてよかったです。

砂地からでてこないときもあるので見れてラッキーですね。

コブダイの頼子は今日もみんなのアイドルでした。

マンボウは、

3個体観察。

中層よりでは、

カタクチイワシが群れ群れになってたりと。

水底よりでは、マクロ。

あまり見ない黒色。

きれいなイソギンチャクには毒がある。

ムラサキイソギンチャク。

砂地で隠れていたのは

オウギガニの一種。

カイメンにきれいに擬態している。

カイメンウミウシ。

ミヤコウミウシ

ミツイラメリウミウシ

などなど。

ソフトコーラルは

タイヤ漁礁や

漁礁方面で目立ちます。

今日のダイバーさんは

いいださん。

久々のダイビングとのことであまり泳がずゆっくり魚の観察。

これからどんどんウェットで潜れる時期となりますのでまたタイミングみて潜りにいらしてくださいね。

DUCKDIVEのご利用ありがとうございました。


お知らせ


勝浦・鵜原 新ポイント【鵜原島】

ブイ入れが完了しプレオープンしました。

起伏ある地形やネコザメ団地など。

水深は5m~25mと幅広く潜れます。

ご希望あればご連絡下さい。


季節限定ポイント・三郎ゼムオープン 

【5月~6月末まで】

切り立ったクレパスの間を泳いだり。

そのクレパスには小さなサイズのウミウシ類も観察出来ます。

この期間の間に是非潜りに行きましょう。


館山エリア・ツアー開催

波左間

波左間ツアー開催。

この時期、マンボウが観察出来ます。

5月21日潜った時は4個体確認。動画は4枚です。

ご参加ご希望の方は船がとれなくなってしまうのでお早めにご連絡下さい。

・5月27日(土) 満席


西川名

・6月10日(土) 残席1名

他にも空いてる日で館山リクエストあれば平日・週末と1名様からご計画立てていきます。


DUCK DIVE DIVING SHOP

【千葉】【勝浦】【館山】スキューバダイビング

本日は、千葉県館山市波左間の海でダイビングでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。