こんにちは。
DUCK DIVE 古賀です。
本日は、千葉県勝浦市浜行川の海でスキューバダイビング。
今日のダイバーさんは、5年ぶりのダイビングということだったので。
ゆっくり潜ってきました。

新浜
水温16.8度。透明度5~8度。
初のドライスーツに挑戦です。
潜る前からドライスーツのコツをご説明。
沖縄や小笠原の海に潜ったことがあるダイバーさん。

いざエントリーしてからドライスーツの浮力コントロールを試しながらどんどん慣らしていってました。
ひっくり返ることもなく綺麗に浮力とってくれました。
生物は、ウツボが気に入ってくれて迫力あるし。
近くでゆっくり観察できるので良いですよね。
オトヒメエビ、ヤイトサラサエビなど見て。
小さいのでは、コケギンポ類を確認。

先日、見かけたクロフシフエダイも観察。
日差しが入って綺麗な

イソギンチャク畑。
三郎ゼム
水温15.8度。透明度5~8m。
こちらもゆっくり泳いできました。
今月末で終わる季節限定ポイント。
まだ潜られてない方はこの時期でしか潜れないので潜りましょうね。

地形好きにはたまらんポイント。
代表的なクレパスくぐると

こんな感じです。
こんなこと出来るのもダイバーの特権です。
生物は、イサキ、メジナ、シマアジ、カゴカキダイなどの群れが。
ネンブツダイの群れが一番目だったかな。
大型種だとコブダイが泳いでいるとこを。
最後上がる時は小さなサイズのカンパチ群と遭遇。
本当何が出るか気になる水中世界です。
今日のダイバーさんは、

たけうちさん
初千葉、初ドライと初が重なった一日。
5年ぶりのダイビングでもゆっくり楽しむ姿が見れて嬉しかったです。
これを機にダイビング再開してみてはいかがかな??
一回潜ってみると千葉の海イメージ変わるんですよね。
自分も初めて潜った時思ったなー。
好きな海に興味持ってくれてありがとございます。
また遊びにいらしてくださいね。
予約スケジュール
DUCK DIVEは、1日のご予約1名様~4名様。
少人数制のダイビングを基本としております。
少人数でじっくり潜りたい方は、ご予約下さい。
しっかりサポートしていきます。
それ以上の人数でのご予約の方はご相談ください。
記載してない日程・空きはエリアやダイビングスタイルが決められます。
- 6月12日(日) 勝浦 ○
- 6月14日(火) 勝浦 行川 ○
- 6月18日(土) 勝浦 鵜原 ○
- 6月20日(月) 勝浦 行川 ○
- 6月25日(土) 勝浦 行川 ○
- 6月26日(日) 館山 伊戸 ○
- 7月 1日(金) 勝浦 鵜原 ○
- 7月 2日(土) 勝浦 鵜原 ○
- 7月 3日(日) 勝浦 鵜原 ○
- 8月10日(水) 勝浦 鵜原 ○
【先約が入っていてもご予約は可能です】
○ご予約入りまだまだ空き Δ若干空き ×満員
ご予約・お問い合わせはこちら
↓
DUCK DIVE【ダックダイブ】
DIVING SHOP
代表 古賀
TEL 090-2453-1846
MAIL duckdive.tk@gmail.com
【LINE】でのご予約はこちら↓

千葉県御宿町を拠点に勝浦エリア・館山エリア。
千葉県の海を専門にスキューバダイビングをご案内しております。
DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP

期間限定の沖ポイント・三郎ゼム。
5月~6月末で行川の海
期間限定ポイント•三郎ゼムがオープン

写真のようなクレパスの地形をくぐったり。

漁礁が点在していてそこに集まる魚などを観察。
普段、行川の沖ポイントとはまた違ったポイントとなります。
潜りたい方は、是非リクエスト下さいね。