こんばんは。

DUCK DIVE 古賀です。

本日は、千葉県勝浦市鵜原の海でスキューバダイビング。

沖2本。ビーチ1本と潜ってきましたよー。

穏やかな海況で3本潜水。

本日のVLOGです。

イソムラ

水温17.8~20度。透明度5~7m。

流れ、うねりとなく穏やかな海。

エントリー前も湖のような静けさでした。

入っていくと。

中層から上にかけて

イサキの群れが沢山。

初回から大きなヒラマサが回遊しているのを観察。

水底よりでは、魚影は少ないが。

中央クレパスの地形が良いですよねー。

そんな所をくぐって泳いだりと。

クレパスと一緒に。

ゆっくり泳いで地形、群れと見てきました。

他では、スズメダイ、タカベ、メジナと群れが。

大型種ではコブダイ、クエと泳いでるを確認。

ベンテン

水温17.8~20度。透明度5~7m。

こちらものんびりした海。

なので、あまり張り付かず泳いで水中散歩しながら地形と群れを観察。

エントリー後は、船と一緒に。

そして、まだまだいてくれてます。

日替わりで色が違う個体が観察出来ています。

前回いなかった白。

茶色はこないだ観察したのに今回は不在。

こちらも赤色が少し混じった個体。

前回は2個体いた

赤色の個体は今日1個体でした。

他では、ヒラメがやけに多かったです。

砂地で目だけ出している個体や。

バレバレな個体や。

驚いたのは。地形のような大きなサイズのヒラメとも遭遇。

見れると砂地ではカスザメ、トビエイ、サカタザメなどもみれるので油断できないです。

志村ビーチ

水温21~22度。透明度5~7m。

こちらは、浅場の方が見えたかな。

奥にいくと濁りが入ってきました。

まずクマノミを見に。

その近くではソラスズメダイ群れが観察出来たり。

棚近くでは、

コウイカ。

色彩変化が多彩で面白い個体です。

カメラも近寄れるので人気な個体となります。

ウミウシは、

良いサイズのジボガウミウシが。

良いところいたのでこのサイズはまたカメラの被写体として良いですよね。

幼魚シリーズでは、ハコフグ、オヤビッチャ、チョウチョウウオ、メジナなどが。

これから増えてくるのでどんどん新たな個体見つけてかなきゃな。

今日のダイバーさんは、

はたさん。

一年のぶりのダイビング。

本数も潜られているので毎月潜られてるような感じでした。

沢山潜っている方が間空けても覚えてますね。

久々のダイビングも楽しめた様子で3本潜水。

2日間の勝浦でのダイビング。明日は、行川の海をご紹介していきます。

明日も好きな海どんどん紹介していきます。

本日は、ありがとうございました。


館山リクエスト

波左間ツアー 7月15日(金)・7月21日(木)・7月29日(金) ジンベエザメを観察に。

一緒に潜り行きませんか。興味ある方は、ご連絡ください。


予約・スケジュール

DUCK DIVEは、少人数制でのご案内とさせていただきます。

5人以上などのグループ予約ご希望の方はご相談ください。

ご希望日に先約の方がいる場合は、コース優先とさせていただき。

記載がない日程は、FUN・体験・講習のご希望あるコース選択可能。

当日の海況でガイド判断で場所・ポイント変更の場合もございます。

ご予約前日夕方に海況情報お知らせするのでご予約されてる方はご連絡ください。

ご予約・お問い合わせはこちら



DUCK DIVE 

DIVING SHOP

〒299-5102

千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14

TEL 090-2453-1846

MAIL duckdive.tk@gmail.com

電話受付 8:00~21:00

海出ていて電話に出れない場合があります。

その際はメール・ラインからご連絡ください。

2日間返事が無い場合はお電話ください。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

千葉県勝浦市の海を拠点に。

千葉・各地の海をスキューバダイビングでご案内しております。

千葉県エリアを専門にスキューバダイビングをご案内しております。

DUCK DIVE【ダックダイブ】DIVING SHOP

千葉・勝浦・館山・ダイビング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。