1ビーチ1ボートでした。

こんにちは。

DUCK DIVEの古賀です。

本日は、1ビーチ1ボートでした。

浅場から沖と行ってきましたよー。

志村ビーチ

水温15度。透明度5~8m。

今日から新しいドライスーツのお二人。

マイドライとなるのでまずはウェイト調整していきましたよー。

ドライスーツが変わると空気の層も変わってくるので自分のドライスーツだと更に使い勝手がよくなります。

気温も上昇して陸も寒くなく過ごせますね。

いざ奥に進むと。ブロック漁礁の近くでは、

ウミスズメがいたり。

クロヘリアメフラシが時期で沢山目立っています。

そんな他の生物を紹介していると。

マダイの登場です。

最初は、1匹でしたがどんどん集まってくれて。

マダイのマーちゃん達が隊列組んでましたよ。

マダイに囲まれるのもここのビーチならではですね。

ベンテン

水温14度。透明度12~15m。

エントリーしてみると良い潮が入ってました。

1本目にウマノセ行ったチームに聞くと水温が下がってたとのことだったので。

2本目はフード装備してきました。

降りる時も上がる時も砂地が見えるほどで良い潮です。

棚沿いでは、

マツカサウオや

砂地では、

アカエイがいたりと隠れている個体が多かったです。

ダンゴウオの成魚は、まだまだ

観察出来ています。

穴には。

メバルがこちらを見ていたりと。

ヒラメもちゃっかり隠れていました。

沖は、ビーチと違った生物の種類が見れるのでこちらも楽しいですねー!

ハナタツも観察出来てよかった。

今日のダイバーさんは、

いずみさん、たがやさん

新しいドライスーツでのダイビング。

寒さもなく快適に潜れたとのことで。

これからどんどん沢山使って行きましょうね。

写真もいっぱい撮っていたのでまた撮りましょうね。

本日もDUCK DIVEのご利用ありがとうございました。

明日は、館山の方に行ってきます。


お知らせ


今が旬のダンゴウオの時期。

沢山見れてるのでいなくなる前に見たい方は潜りにいらしてくださいね。


館山エリア・ツアー開催

3月26日(日) 伊戸ツアー

リクエストいただきました。

ドチザメが有名なポイントですが。他にも魚影の濃さがありサメ以外も見所満載です。

予約残り2名様となります。

この機会に是非一緒に行きましょう。

ご予約お待ちしております。

空いてる日で館山ツアーリクエストあれば計画立てていきます。

お気軽にご連絡くださいませ。


ご予約・お問い合わせはこちら


DUCK DIVE 

DIVING SHOP

〒299-5102

千葉県夷隅郡御宿町久保1348-14

TEL 090-2453-1846

MAIL duckdive.tk@gmail.com

電話受付 8:00~21:00

海出ていて電話に出れない場合があります。

その際はメール・ラインからご連絡ください。

2日間返事が無い場合はお電話ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com サイト.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。