こんばんは。
DUCKDIVE 古賀です。
本日は、晴れ、南南西の風となり。
物干し竿が倒れるほどの強風の一日。ってうちの物干し竿が倒れました。
そんな風もありクローズの海が続いております。
11月入ってからあまり潜れてないです。。。
海が荒れてる時は、潜ること以外のことを。
今日は、お店の模様替えやPCを。お昼から勝浦の方に。
向かう途中に部原海岸(サーフポイント)海は、昨日よりかはおさまってきた傾向。
まだ荒れてますけどね。
日に日におさまる予報となっているので今の感じだと週末大丈夫そうですね。
今、DUCKDIVE(ダックダイブ)のパーカー、ロングTシャツを考案中。
シンプルが好きな古賀家。果たしてどんなデザインになるのか。。。
まだまだ完成とは行きませんが決まったら試しで作成して着てみたらこちらにてブログで書きますね。
今日の写真は、

サザナミヤッコ幼魚。
この時期現れる生物。
毎年、出現する生物ですが今年は例年より遅く個体数も少なく感じます。
これからどんどん個体数が増えてくれるといいけど。
季節来遊魚の時期は、また見つけるのが面白くなります。
前にサザナミヤッコ成魚がでたことも!!
行川のマグロ根で出た時は驚きましたね。
何日かいてくれたけど。そのあとは見れなくなっちゃいました。
本当どんな出会いがあるかワクワクします。
まだまだ今週末空きあります。
ゆっくり潜れますので日程合う方はご予約くださいね。
千葉県勝浦市の海を専門に DUCKDIVE